fc2ブログ

近くへいこう blog

房総をオートバイや自転車であそぶオヤジです。

Category :  月齢カレンダー
tags : 
2107.jpg


7月 5日 水星が西方最大離角
7月 8日 月が水星と並ぶ
7月12日 大接近中の金星と火星に月が接近 19:50頃西の低空
7月13日 金星と火星が大接近
7月24日 月が土星に近づく
7月26日 月が木星に近づく
7月30日 みずがめ座δ流星群 月齢は19.7


  新月 7/10
  満月 7/24






近所に紫陽花を見に行きました
6/29 遅かった、、
00A7_01284.jpg

0A7_01298.jpg

0A7_01316.jpg

0A7_01318.jpg

0A7_01327.jpg

0A7_01335_6_7.jpg

0A7_01345_20210702020230616.jpg

0A7_01403.jpg

0A7_01448.jpg

0A7_01460.jpg
残念ながら紫陽花はピーク超え

0A7_01476.jpg

0A7_01487.jpg



0A7_00952.jpg
県道182号は『もみじロード』と呼ばれ千葉県のライダーにとっては奥多摩的な存在です
「関の犬岩」はそのK182号のとなりK88号線に入り口看板があります
昔は何度も通過したのですが、初めて行ってみました

トンビとキセキレイがずっと鳴いていました



ワクチンは未だだけど、海外通販で治療薬(イベルメクチン)を買ってみました
0A7_01252.jpg
上の赤い箱)   ヒドロキシクロロキン(HCQS-200)200mg
左の赤い箱)   コビメクチン(Covimectin)12mg (イベルメクチン)
下の水色の箱) ストロメクトール(Stromectol)3mg (イベルメクチン)

イベルメクチンはインドやら色々な国で実績があります
ヒドロキシクロロキンはトランプ前大統領が「この薬のおかげで助かった」と云った薬です

新型コロナワクチンは臨床試験すら行われていませんがこちらは疥癬、線虫、マラリア等
寄生虫薬として従来から使われているものです

まだ、在庫もあるようだしお値段的にも優しいです





にほんブログ村 ツーリング
にほんブログ村 自転車ブログへ 

スポンサーサイト