2014/05/12
W杯予想メンバー
Category :
スポーツ
tags :
tags :
間もなく2014ブラジルW杯のメンバー発表があります
“W杯 予想メンバー”で検索すると色々な記事がでている
予想というより希望なんだけど、
闘莉王・大久保 は是非加えて欲しい。
GK:川島、西川、権田
DF:長友、今野、吉田、内田、酒井(高、伊野波、闘莉王、酒井(宏
MF:青山、遠藤、長谷部、山口
攻撃的
MF:斎藤、香川、本田、岡崎、清武
FW:柿谷、大久保、川又
※吉田、長谷部はなんとか間に合いそうだけど、内田の怪我は大丈夫?
頑張れニッポン!!

“W杯 予想メンバー”で検索すると色々な記事がでている
予想というより希望なんだけど、
闘莉王・大久保 は是非加えて欲しい。
GK:川島、西川、権田
DF:長友、今野、吉田、内田、酒井(高、伊野波、闘莉王、酒井(宏
MF:青山、遠藤、長谷部、山口
攻撃的
MF:斎藤、香川、本田、岡崎、清武
FW:柿谷、大久保、川又
※吉田、長谷部はなんとか間に合いそうだけど、内田の怪我は大丈夫?
頑張れニッポン!!


スポンサーサイト
2013/08/31
世界柔道
Category :
スポーツ
tags :
tags :
夏休み中に改修工事をする学校が非常に多く毎年7~8月はモーレツ (笑)
で、朝方まで仕事をするととっくにブエルタ・ア・エスパーニャは終わっていて
丁度世界柔道が始まる頃です
自分はリオデジャネイロに移住すれば普通の時間帯に生活出来るのかもしれません
さて、柔道が観られるのは凄く嬉しいんだけど、、、
相変わらず審判がもうどうしょうもない
特に海老沼の決勝は立ち技からの関節技という悪質な反則で左ヒジを痛め
絶体絶命(@@;) 息を呑んだまま 残り1分30秒というところで番組終了。。 !?
CMの後、「めざましテレビ」の冒頭でいきなり
「決勝戦の結果がでました!!」とVTR
なんと勝っていました \(^o^)/
相手の若い選手も悪質でしょうもないヤツだったのだけど、もっとどうしょうも
ないのが簡単にこの悪質な反則を見逃す審判
しかも、この若い選手はこの後も痛めた左腕に立ち関節を試みて、審判はコレにも
お咎め無し
篠原氏のアテネ五輪を思い出してしまった
この試合結果を言葉を詰まらせながら報道した有働アナも忘れられない
昨日の長嶋選手も訳の分からない“指導”で負けにさせられたり
楽しいはずの柔道でストレスを溜めてしまった、、、〓■●
なので、楽しい動画
うちのニャコも狭いところが好きなんですけどね~ ♪

で、朝方まで仕事をするととっくにブエルタ・ア・エスパーニャは終わっていて
丁度世界柔道が始まる頃です
自分はリオデジャネイロに移住すれば普通の時間帯に生活出来るのかもしれません
さて、柔道が観られるのは凄く嬉しいんだけど、、、
相変わらず審判がもうどうしょうもない
特に海老沼の決勝は立ち技からの関節技という悪質な反則で左ヒジを痛め
絶体絶命(@@;) 息を呑んだまま 残り1分30秒というところで番組終了。。 !?
CMの後、「めざましテレビ」の冒頭でいきなり
「決勝戦の結果がでました!!」とVTR
なんと勝っていました \(^o^)/
相手の若い選手も悪質でしょうもないヤツだったのだけど、もっとどうしょうも
ないのが簡単にこの悪質な反則を見逃す審判
しかも、この若い選手はこの後も痛めた左腕に立ち関節を試みて、審判はコレにも
お咎め無し
篠原氏のアテネ五輪を思い出してしまった
この試合結果を言葉を詰まらせながら報道した有働アナも忘れられない
昨日の長嶋選手も訳の分からない“指導”で負けにさせられたり
楽しいはずの柔道でストレスを溜めてしまった、、、〓■●
なので、楽しい動画
うちのニャコも狭いところが好きなんですけどね~ ♪


2013/02/14
ガンバレ香川♪
Category :
スポーツ
tags :
tags :
先程書き忘れたので新規に書きますが
今、UEFAチャンピョンズリーグ・ベスト16/レアル・マドリーvsマンチェスターUの試合が
始まりました。
TVではJsport4で21:00からです。
ここ(http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/index.html?day=7&session=2&match=2009591)でリアルタイムで文字情報が分かります。
マンU・26番はスターティングメンバーに入っています。
開始直後レアルが少し押し気味のようです
ガンバレ香川♪

画像UPしている間にマンU先制♪

今、UEFAチャンピョンズリーグ・ベスト16/レアル・マドリーvsマンチェスターUの試合が
始まりました。
TVではJsport4で21:00からです。
ここ(http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/index.html?day=7&session=2&match=2009591)でリアルタイムで文字情報が分かります。
マンU・26番はスターティングメンバーに入っています。
開始直後レアルが少し押し気味のようです
ガンバレ香川♪

画像UPしている間にマンU先制♪


2012/03/18
少しは考えて・・
Category :
スポーツ
tags :
tags :

マラソンシーズンは終わりそうだけれど
Jリーグも始まったし、プロ野球オープン戦も始まりました
まぁ なワケないんけど 私がマラソンの五輪代表選考委員だったら
男子は川内さん
女子は野口さん
を入れたいです
ふたりともマラソンに必要な粘りやしぶとさを他の人より多く持っていると思います
尤も、なんで“選考”にするのかが分かりませんけれど、
オリンピックと同じくらいの気候の時期に1レースだけで上から
3人(出場人数)を選べば文句の付けようがないと思うんですけどね

左)幕張メッセ 右)マリンスタジアム


女子サッカー「日韓女子リーグチャンピオンシップ」決勝戦
普通、人間の頭があるのに蹴り込むか!
まして異常なのが下の記事
【関連記事】
・INAC快勝、あれくらいのラフプレーなら対応できないとね・・・日韓女子リーグチャンピオンシップ
『あれくらいのラフプレーなら対応できないとね』って意味不明
倒れているところにキックを喰っている。どう対処すればいいというのでしょうか
近賀さんの対応は怒りを示すわけでもなく立派だったと思います
多分書いたのは、アッチの人なんだろうけど
こんなものの掲載に至るのがおかしいだろうと思えてならない
もう少しズレていたら失明しかねないし、
やった後ほくそ笑んでいる相手選手は薄気味悪くさえ見える
昔から欧州サッカーをよく見ているけどこういうえげつない行為はほとんど観た
覚えがない
今のサッカーはラフになり過ぎている
根本的にいけないのは“流れを止めるレフリーはスキル不足”という今の風潮
先日もTV番組で最もyellow cardを出している審判とか云って名指しで嘲笑する
ような内容の番組をやっていた
前にも書いたが韓国や中国と試合をして得られるのは“負傷者”だけ
電○の言い成り
いいかげんにして欲しいぞ財団法人日本サッカー協会・・ と思うのは私だけ?
まぁ協会はJの選手達を守ろうという気などさらさらないということは我那覇選手
の事件で思い切り露呈していますけれどね
知らない人は
『日本サッカー協会 我那覇』でググってみてください
※今見直したら“あれくらいのラフプレーなら対応できないとね・・・”の
記事は削除されていました
非難メールが大量だったのか普通の頭を持った人がおったのか
本文はというと
このプレーもそうだし他にもラフプレーはあったけれど
対外試合なら大したことではないからこの程度のことは
対応できなければしょうがない
といったようなことが書かれていました
一度眉間に蹴りを入れて貰った方が良い記事が書けるのでは?


2011/11/14
柔道、講道館杯
Category :
スポーツ
tags :
tags :
大好きな柔道を観にいきました
行ったと云っても、昨日寝る前に‘もし起きられたら行こうかな’と
思った程度で、なにがなんでも行こうと思っていた訳ではなくて
お昼頃から天気がいいのでちゃりで出かけました
会場は「千葉ポートアリーナ」です
行ってみれば予想通り、駐車場は「満車」
自転車で正解でした
しかも、11月と思えぬ暖かな日曜日となりました
でも、自転車は‘盗難’という恐ろしい事態も多々あり得るので長時間
留め置くのは結構心配です
多分、自転車に乗る人共通の悩みだと思います
それでもイギリス人によると日本はマシな方らしいです
イギリスでは自転車を街頭に3分置いたら無くなっていると云います
軽いロードバイクに乗っていても数キロある頑固なチェーンキーを
持ち歩く必要があるんだそうで、日本の治安に驚いただとか


結構混んでいます

一番観たかったのは女子48kg級福見友子選手です
谷亮子さんに二度も勝っている選手です
当然勝ち進んでいるという前提での観戦でしたが、、、
なんと準々決勝で負けています
残念です。
でも、敗者復活戦で観ることは出来るのでまぁいいかと思っていました
ところが ・・・・!!
場内で放送があったのか無かったのか、聞き損ねていて何故出てこないのか
netで調べるまで解りませんでした
とにかく一番観たい選手を観ることは出来ませんでした

浅香vs遠藤の準決勝。浅香選手が勝って決勝戦でも勝ち、初優勝(だと思う)
ところがその優勝インタビューで引退宣言
東海大三回生の21歳なのにもったいないけど
こういう人はなにをやっても頑張るに違いありません
因みに来週の日曜日(11/20)にTV放映するらしいですから
そのインタビューを聞くことができます
プロゴルファーで云えば有村智恵級のとてもキュートな選手です

男子60kg級、石川vs松木の三位決定戦は旗判定
私には松木選手が若干有利に見えましたが旗判定は非情。

女子57kg級、松本vs石川の決勝戦。
勝ったのはなんと石川慈選手
松本 薫MATSUMOTO, Kaori
生年月日:1987年9月11日所属:(株)フォーリーフジャパン出身校:帝京大学
階級:57kg段位女子四 IJFポイントランキング:1位
【最近の戦績】
2010年
全日本選抜柔道体重別選手権大会 57kg級 2位
柔道グランドスラム・リオデジャネイロ 57kg級 優勝
世界柔道選手権大会(日本:東京) 57kg級 優勝
柔道グランドスラム・東京 57kg級 優勝
2011年
柔道ワールドマスターズ・バクー 57kg級 2位

女子63kg級決勝、谷本vs田中
谷本育実選手の指導3つで判定負け

コーチは自分がが見た中では最高の女子柔道家
あの谷本歩実さんです

表彰式は決勝戦終了直後に隣の畳で行われます
アアー、もうちっと早く行きたかった・・・

【 追 記 】
講道館杯柔道全日本体重別選手権大会
2011/11/21 1:15 ~ 2011/11/21 2:15 (フジテレビ)
※前にバレーボール中継が入っているので放送時間が変わる可能性大です
2011.12.09、10、11
※日本唯一の国際柔道大会
「柔道グランドスラム東京」
ためしてガッテン
「驚異の回復!腰の痛み」
2011/11/16 20:00 ~ 2011/11/16 20:43 (NHK総合)
※必見 (笑)
行ったと云っても、昨日寝る前に‘もし起きられたら行こうかな’と
思った程度で、なにがなんでも行こうと思っていた訳ではなくて
お昼頃から天気がいいのでちゃりで出かけました
会場は「千葉ポートアリーナ」です
行ってみれば予想通り、駐車場は「満車」
自転車で正解でした
しかも、11月と思えぬ暖かな日曜日となりました
でも、自転車は‘盗難’という恐ろしい事態も多々あり得るので長時間
留め置くのは結構心配です
多分、自転車に乗る人共通の悩みだと思います
それでもイギリス人によると日本はマシな方らしいです
イギリスでは自転車を街頭に3分置いたら無くなっていると云います
軽いロードバイクに乗っていても数キロある頑固なチェーンキーを
持ち歩く必要があるんだそうで、日本の治安に驚いただとか


結構混んでいます

一番観たかったのは女子48kg級福見友子選手です
谷亮子さんに二度も勝っている選手です
当然勝ち進んでいるという前提での観戦でしたが、、、
なんと準々決勝で負けています
残念です。
でも、敗者復活戦で観ることは出来るのでまぁいいかと思っていました
ところが ・・・・!!
場内で放送があったのか無かったのか、聞き損ねていて何故出てこないのか
netで調べるまで解りませんでした
とにかく一番観たい選手を観ることは出来ませんでした

浅香vs遠藤の準決勝。浅香選手が勝って決勝戦でも勝ち、初優勝(だと思う)
ところがその優勝インタビューで引退宣言
東海大三回生の21歳なのにもったいないけど
こういう人はなにをやっても頑張るに違いありません
因みに来週の日曜日(11/20)にTV放映するらしいですから
そのインタビューを聞くことができます
プロゴルファーで云えば有村智恵級のとてもキュートな選手です

男子60kg級、石川vs松木の三位決定戦は旗判定
私には松木選手が若干有利に見えましたが旗判定は非情。

女子57kg級、松本vs石川の決勝戦。
勝ったのはなんと石川慈選手
松本 薫MATSUMOTO, Kaori
生年月日:1987年9月11日所属:(株)フォーリーフジャパン出身校:帝京大学
階級:57kg段位女子四 IJFポイントランキング:1位
【最近の戦績】
2010年
全日本選抜柔道体重別選手権大会 57kg級 2位
柔道グランドスラム・リオデジャネイロ 57kg級 優勝
世界柔道選手権大会(日本:東京) 57kg級 優勝
柔道グランドスラム・東京 57kg級 優勝
2011年
柔道ワールドマスターズ・バクー 57kg級 2位

女子63kg級決勝、谷本vs田中
谷本育実選手の指導3つで判定負け

コーチは自分がが見た中では最高の女子柔道家
あの谷本歩実さんです

表彰式は決勝戦終了直後に隣の畳で行われます
アアー、もうちっと早く行きたかった・・・


【 追 記 】
講道館杯柔道全日本体重別選手権大会
2011/11/21 1:15 ~ 2011/11/21 2:15 (フジテレビ)
※前にバレーボール中継が入っているので放送時間が変わる可能性大です
2011.12.09、10、11
※日本唯一の国際柔道大会
「柔道グランドスラム東京」
ためしてガッテン
「驚異の回復!腰の痛み」
2011/11/16 20:00 ~ 2011/11/16 20:43 (NHK総合)
※必見 (笑)